7月7日から9日にかけて下地島(しもじじま)に大型旅客機の訓練の写真を
撮りに行って来ました。
羽田空港から那覇空港
那覇空港から宮古空港
宮古島からフェリーで伊良部島
伊良部島から橋を渡って下地島
というルートを辿りました。島から島へとずいぶん渡っていますが
交通の便は比較的良いです。
宮古島フェリー埠頭
「交通の便は良い」と書いておきながら、伊良部島へ渡る最終のフェリーに
乗り遅れてしまいました。
それにしても、午後8時だと言うのにこの明るさです。
点検整備中のB767
翌朝、一番のフェリーで伊良部島に渡り、下地島空港に到着しました。
本土の空と比べるまでもなく、青空が深いです。
着陸訓練中のB767
沖縄地方独特の強力な紫外線のなか、PLフィルタを付けての撮影。
さらにE-3のオリンパスブルーが加わり、たいへん気持ちのよい発色を
たたき出してくれました。
(ちょっとやりすぎかなあ〜)
縦位置の構図では普段あまり撮らないのですが、今回あえて撮ってみました。
エメラルドグリーンの水面が機体下部に反射するほど強力な光線状態です。
暑中見舞いの写真はこれにしようかな。
動画をYoutubeにUPしました。
http://jp.youtube.com/watch?v=RSqghPoQoIY

0