◇
”爆走警官”市丸怜二(カブキ・カゼ:スピードスター●・イヌ◎)
◇
”ミウミウお姉さん”ミユ・スタットアウル(トーキー◎・エグゼグ・カブキ●)
◇”心に響く裏切れない声”REN(カブキ◎・ミストレス・フェイト●)
NIKに所属し探偵をしているが本業はストリートミュージシャン。人々の思いを伝えるために自分にしかできない方法でそれを紡ごうとしている。彼の歌う歌は何より誠実で聴いたものは自分の心を偽ることができなくなるほどだ。25歳男性。
◇白眉司(カブト・カリスマ・フェイト◎●)
スタンダードなフェイト。持ち前の口のうまさで情報を探る才気ある青年。言葉の盾で他人を守る。ウェット。
◇”幸せの嘘つき”馬飛龍(カブキ◎、ミストレス、トーキー●)
昔真実を暴露しようとしたが圧力を掛けられ、もみ消された。以来、いつも嘘をつき続ける様になり、本当に伝えたいことのみ真実を伝えるため、圧力から逃れて暴露しているトーキー。ウェット。
◇“恐山の鬼姫”赤津六花(バサラ・タタラ●・マヤカシ)
前鬼後鬼を従えるイタコの少女。勝気な女の子。
◇”DarkHero”地神悟(アラシ◎●:ドールマスター・カゼ・カタナ)
オムツの頃から戦場で生き、16歳にして戦場で16年生きているというある種都市伝説的なアラシ。その、骨の髄からアラシ成分で出来ている生き様と、何よりも戦闘が全ての姿からダークヒーローと呼ばれている。
◇雨崎茂(タタラ◎、カゼ、ミストレス;トーチ●)
某アラシの少年の相棒であるタタラ。ヴィークル馬鹿でヴィークル馬鹿なヴィークル馬鹿。
◇”鏡:No one in the mirror”オーガスタ(カタナ◎カゲ:ニンジャカゼ●)
瞳を見たものは鏡のように自身の姿しかなく、それさえも無いものは死があるという元殺し屋。31男性
◇”プレイヤー”セイクリッド(フェイト:ゲームプレイヤー●、カブトワリ=カブトワリ◎)
殺したくないからカブトワリの技を磨くカブトワリ(ピンポイント)。ハンドルには人生を楽しむ、という意味と真教徒であることが由来している。実は某Z◎HN局長が作った全身義体に魂が宿ったとか。
◇“力求めるもの(ベスト)”ブラック(タタラ=タタラ:テッキー◎●カゲ) 35 ♂
ガンスミス。日々銃の威力を高めるために研鑽を続ける男。新しい銃の威力を試すためかはたまた報酬を得るためか暗殺を請け負うこともしばしば。
◇アンゼロッタ(アヤカシ カゲムシャ◎● バサラ)
かつて持ち主を目の前で殺された人形が時を経て意思を持った存在。主人を失った無念から誰かを守ることに執着している。護衛事務所を営み、訪れたものの顔で出迎えることでたびたび依頼主を困惑させている。
◇“Sugar&Salt”佐藤利緒(カリスマ●、マネキン、クグツ◎)
甘い言葉と辛い言葉を巧みに使う後方処理課のクグツ。相手によって性別を切り替えるチェンジセルフ使いで、男性時は「としお」で女性時は「りお」
◇“闇よりもなお昏きモノ、失われし古の血、絶対なる破壊者(ラストブラッド)”D(ヒルコ●、カゲ◎、カブトワリ)
アヤカシの能力を再現しようとした実験の産物。体を霧と化したり、血の雨で相手を腐食させたりする。実験施設から脱走し、下水王国に身を寄せている。
◇魔剣グリムヒルト(アヤカシ●、カタナ、レッガー◎)
バーブチカの魔剣。一人称わらわ。
◇”第六天魔王”巌瞳青葉(アヤカシ・クロマク●・カタナ◎)
織田信長の怨念をその身に宿した青年。他者の魂を喰らうことで織田信長の力の封印が解けていく。首の後ろに刻まれた刺青は信長の力を現したもので、その力におぼれれば刺青はたちまち全身に広がり精神まで信長のものとなってしまう。右腕は織田信長の怨念(アヤカシ●◎・バサラ・タタラ)。データ的には超攻撃型。

0