「救世主様・・・罪深い私をお赦しください・・・・・・システム、戦闘モードに移行します」
“人形”“鋼鉄の処女”(プーパ アイアンメイデン)カタリナ・エトワール 17歳 女
[スタイル]
バサラ◎、クグツ:さらりまん●、カブトワリ
[プロフィール]
聖母殿の重鎮を両親に持つ少女。表向きは真教のシスターとして、聖母領などで奉仕活動を行っている。しかしその正体は、聖母殿上層部直属の兵士である。
幼い頃より敬虔な真教徒として育ってきたが、その身に特殊な元力(虚無)があることに目をつけられ、元力の存在隠匿と同時に兵士として訓練、義体化を施された。
平和を愛する心の持ち主だが、親や上層部の意向には逆らえなかった。しかし実戦ではやはり躊躇ってしまうため、戦闘用の人格プログラムをインストールされている。
機甲聖人として“人形(プーパ)”の名を冠されている。また、戦闘人格プログラムの呼称により“鋼鉄の処女(アイアンメイデン)”とも呼ばれている。なんで言語が統一されてないのかは聞くな(死
ちなみに、ソフィア枢機卿が従姉だったりする(マテ
[データ]
理性:8/14 感情:2/14 生命:6/11 外界:5/10
武器:LR67、バースト・アーム
義体:剣
戦闘人格プログラム(ガルーダ相当)鋼鉄の処女(ロールプレイはKOS−MOSみたくなる)
<実験体>で生命を強化。
<射撃><自我><元力:虚無><元力:共通><貫きの矢>で受け値含む防御力差分値だけ無視、ダメージ軽減技能不可の攻撃。
被ダメージは<障壁>で軽減。
[導入]
聖母殿のエージェント導入から、能力者としてのバサラ導入まで拾えます。
少女導入とか、アストラル導入とかも拾えるかも。
[メモ]
厨房設定と萌え分からロールアウトしたキャストです(ぉぃ
両親や上層部の意向に逆らえない、という性格の部分をマネキンにするかクグツにするかで悩みました。特技の面からクグツに決定しましたが、いざ出来上がってアクト開始。自己紹介時にやっと気付く。
ガンスリンガーガールじゃねぇか(爆

0